Victory Fundの評判は?
過去実績データを他社と比較解析!
Victory Fund(ビクトリーファンド)の評判は?
過去案件を解析し、強みと弱みを解説!
危ない・怪しいの噂が本当か検証しました。
また、投資するべき案件条件も大公開しています!
この記事でわかること
・Victory Fundとは?
・メリットや特徴
・デメリットとリスク
・投資したいファンド条件
・Victory Fundのファンド実績
・怪しい・怪しいの評判や口コミの真相
・キャンペーン情報
【直近のファンド情報】
土浦市荒川沖駅前プロジェクトNO.2
・年利8%
・期間10ヶ月
・先着順
・2024/10/30 12:30~
~ワンポイント解説〜
再組成ファンド。
昨年ビルの外装・内装ともにフルリフォームして、現在は一階に放課後等デイサービスが入居。
複数のテナントから入居希望の相談を受けており、テナントニーズに合わせたリノベ予定。
1億の総出資額のため666万円の利益が必要。
想定ではインカム収益(363万円)+キャピタル収益(1237万円)となっており、多少想定よりキャピタル部分がでなくても配当はある予定。
直近決算が出ていたが、自己資本比率は低いものも、営業利益も維持しており直近の支払いなどは問題なさそう。
とはいえ財務安定感は昨年より悪い
Victory Fund(ビクトリーファンド)とは?
サービス名 | Victory Fund |
社名 | カチデベロップメント株式会社 |
代表取締役 | 足立 和夫 |
本店所在地 | 東京都中央区日本橋室町1丁目5-15昇賢ビル2F |
利回り実績 | 年利6%~12% 2024/8月時点 |
公式サイト | Victory Fund公式HP |
Victory Fund(ビクトリーファンド)は数ある不動産クラウドファンディング会社の中でもトップクラスに利回りが高い会社です。2024/5月時点では年利6%~10.5%のファンドのみで構成されており、投資期間も全て12ヶ月以下の短期案件になっています。
また他会社よりも大型案件の募集が多いです。そのため、高利回りの激アツファンドに投資しやすい会社と言えるでしょう。
じぇいの基準では「利回り6%以上+投資期間12ヶ月以下」のファンドを激アツファンドとしているんだけど、ほとんどこれに該当しています!
Victory Fundの仕組み
Victory Fundの仕組みはクラウドファンディングです。
下図のような仕組みでVictory Fundは運営されています。
一度投資すれば自動的にファンドから分配金が支払われ、満期になると元本が返済されます。
仲介業者が間に入り、「不特定多数の個人投資家」からお金を集めて「選定された不動産」に投資するという認識でOKです!
全部自動で完結するので、銀行預金の一部をまわして「ほったらかし投資」に活用するユーザーが多いですね。
Victory Fundの特徴
特徴(メリット)
・高利回り案件が多い
・投資期間が短い
・大型案件が多く投資しやすい
・元本回収実績100%
・優先劣後方式を採用
・賃料補償のある案件が多い
高利回り案件が多い
ポイント
・年利6%~12%のファンドで形成
・年利6%以上の確率100%
2024/8月の時点でVictory Fundは年利6%~12%の案件のみで構築されています。
また、募集案件も大型ファンドが多いため、比較的投資しやすい状況です。
年利6%以上というのを激アツファンドの条件してていますが、全案件が年利6%以上となっています。
「投資期間が1年以下+利回り6%以上」のファンド募集の時のみ参加するスタイルでよいかな。
とりあえず口座開設だけしといて、激アツファンド募集があるのを待つスタイルだね。
*じぇいの激アツファンドのみの投資戦略の詳細はこちら
投資期間が短い
ポイント
・12ヶ月以下のファンドがほとんど
・6ヶ月〜12ヶ月の案件が多い
2024/8月時点では27ファンド中27ファンド全てが投資期間12ヶ月以下となっています。
6ヶ月〜12ヶ月の案件の募集実績があり、今後も短期案件が継続的にでてきそうです。
不動産クラウドファンディングでは12ヶ月以下のファンドの方が投資しやすいと思いますので、この運用期間の設定は投資家目線で良いかと思います。
じぇいのほったらかし投資でもできれば1年以下のファンドをおすすめしているよ!長くても2年が限度かなぁと考えているね。
大型案件が多く投資しやすい
ポイント
・募集金額が大きい案件が多い
・金額が多いと投資しやすい
Victory Fundでは3千万円〜3億円のファンドを中心に取り扱っています。他会社が取り扱っている◯百万円のようなファンドはないので、比較的投資しやすい特徴があります。
Victory Fundは先着方式を採用していますが、大型案件の取り扱いが多いので、すぐに完売になることなく投資しやすい環境となっています。
元本回収実績100%
ポイント
・元本回収実績100%
・償還遅延や延滞はなし
2024/8月時点では27ファンド中16ファンドが既に償還されている状況です。
現在までに延滞や遅延は発生していません。
まだまだ歴史が浅いので、確実性はありませんが、出だしは好調にスタートを切っているようです。
不動産クラウドファンディングは元本割れ実績があると、投資家が離れてしまうから細心の注意を払っていると思うよ!
優先劣後方式を採用
ポイント
・劣後出資で投資家の負担をカバー
簡単に優先劣後システムを説明すると
何か問題があり投資物件価値が減少した場合「劣後出資者(Victory Fund)」が先に損失を被り、その後に「優先出資者(個人投資家)」が損失を受ける仕組みです。
そのため少しの損失であればVictory Fundが損失を被るだけで投資家が損失を被ることはないということですね。
賃料補償のある案件が多い
ポイント
・賃料補償のある案件もある
・案件内容に記載されている
Victory Fundの案件には売買収益を狙う「キャピタルゲインの部分」と賃料などの収益を狙う「インカムゲインの部分」があります。
インカムゲインの収益を目的としたファンドでは賃料補償があるファンドもあるので、かなりリスクは低減されます。
ファンド申し込み時に記載されているので、きちんと目を通しておきましょう。
Victory Fundのデメリット
デメリット
・元本割れリスクはある
・すぐに換金できない
・入金手数料がかかる
・実績が少し少なめ
元本割れリスクはある
ポイント
・過去の実績が回収率100%
・元本保証があるわけではない
Victory Fundが元本回収率100%と言っても、元本保証はありません。
しかし上記で紹介した通り、「優先劣後構造」「賃料補償の設定」などの投資家のリスクを極力下げるように対策が講じられています。
すぐに換金ができない
ポイント
・原則投資期間中の換金はできない
こういったソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングのような投資では、基本的に元本の返還は満期まで受け取れません。そのため長期のファンドはリスクが高く、短期ファンドへの投資をお勧めしています。
Victory Fundの場合は1年以下のファンドがメインなので、そのリスクは低くなっています。
入金手数料がかかる
ポイント
・入金手数料は投資家負担
・入金口座はGMOあおぞらネット銀行
Victory Fundでは入金手数料は投資家負担ですが、出金手数料は無料です。
他会社では出金手数料も投資家負担のところが多いので、嬉しいですね。
また、GMOあおぞらネット銀行を使用している方は、同銀行での入出金は無料となっています。
実績が少し少なめ
ポイント
・ファンド実績がまだ少ない
Victory Fundは2024/8月の時点では27ファンド組成し、16ファンドは既に償還済みの状況となっています。
募集金額が大きいので、募集総金額は13億以上と大きいですが、ファンド数は少なめとなっています。
母体の運営会社自体は平成9年に設立された歴史ある会社となっています。
Victory Fundで投資したいファンド条件
投資すべきファンド条件
・利回りは6%以上の案件
・投資期間はできれば12ヶ月以下の案件
上記の条件は Victory Fundに限らず、全てのほったらかし投資で言える条件だね。
こういった不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングは激アツ案件以外はスルーして、美味しいところだけ食っていくのがじぇいのスタイルだね。
ちなみにVictory Fundの場合は上記に全ファンド該当しているよ!
ただし上記の条件のような激アツ案件は出現確率が少ないのも事実だね。
それでも投資できる理由は複数のクラウドファンディング会社を常にチェックしているからだね。
毎日ファンド情報見ている時間がない!という声をお聞きしたので、、
googleカレンダー上で、じぇいが監視している会社のファンド情報が自動更新+一括管理できる「利回りカレンダー」というツールを作りました!
他サービスとの比較検証
下記が利回りカレンダーに提携されている不動産クラウドファンディング会社になります。
Victory Fundは上記のサービスと比較しても非常に利益率の高い会社と言えるでしょう。
また、ファンド数も豊富なため最上位に入る会社ですね。
公式URL | ポイント | じぇいの解説記事 |
---|---|---|
COZUCHI | ・利回り6%案件多数 ・1年以下の案件86.8% ・投資実績No.1!! | COZUCHI解説記事 |
AGクラウドファンディング | ・低リスクのアイフルファンド ・高利回りの不動産ファンド ・12ヶ月以下の案件がおおい ・親会社はアイフル株式会社 | AGクラウドファンディング解説記事 |
LEVECHY | ・年利7%~10% ・自然と高利回りが多くなるスキーム ・SPCスキームによる高利回りと安全性 | LEVECHY解説記事 |
AlternaBank | ・激アツである利回り6%以上の割合は60% ・12ヶ月以下のファンドは全体の89% ・金融機関としての信頼が厚い | AlternaBank解説記事 |
ASSECLI(アセクリ) | ・利回り6%以上の割合は91% ・全ファンドが1年以下の案件 ・6ヶ月以下のファンドは全体の51% | ASSECLI(アセクリ)の解説記事 |
COMMOSUS | ・COZUCHIと提携 ・高年利ファンド増加中 ・12ヶ月以下のファンド確率93% | COMMOSUS解説記事 |
TECROWD | ・平均利回り8% ・円建てで海外不動産に投資できる | TECROWD解説記事 |
ヤマワケエステート | ・年利8%以上の案件多数 ・月8~10本のファンド組成 ・協力企業多数の超新星 | ヤマワケエステート解説記事 |
クラウドバンク | ・利回り6%以上の多数 ・不動産以外に投資可能 ・ファンド組成数No.1!! | クラウドバンク解説記事 |
利回り不動産 | ・利回り6%以上の案件率28% ・6ヶ月以下ファンドは89% | 利回り不動産の解説記事 |
ビクトリーファンド | ・年利8%~10.5%で構成 ・全ファンド12ヶ月以下 | ビクトリーファンドの解説記事 |
マリタイムバンク | ・船舶投資クラウドファンディング ・クラファン愛好家の資産分配に最適 ・利回り9%の超えの案件もあり | マリタイムバンクの解説記事 |
72CROWD | ・上場企業の大東建託の子会社運営 ・超低リスクで年利5%を実現 | 72CROWDの解説記事 |
汐留ファンディング | ・年利10%のファンド実績 ・極めて高いコンプライアンス水準 | 汐留ファンディングの解説記事 |
不動産BANK | ・安定して年利6%の案件を出す ・全て期間12ヶ月 ・キャンペーンもたまにある | 不動産BANKの解説記事 |
CAPIMA | ・年利4%~6%の案件実績 ・期間12ヶ月以下の確率100% ・不動産案件以外にも投資できる | CAPIMAの解説記事 |
LENDEX | ・直近50件の平均利回りは約8% ・直近50件中49件が12ヶ月以下の短期ファンド | LENDEXの解説記事 |
TSON FUNDING | ・年利6%以上の確率70% ・期間12ヶ月以下の確率76% ・月に3~5本のファンド組成 | TSONの解説記事 |
FUNDROP | ・利回り6%以上の割合は53% ・全ファンドが1年以下の案件 ・6ヶ月以下のファンドは全体の46% | FUNDROPの解説記事 |
ONIGIRIFunding | ・利回り6%以上の割合は89% ・12ヶ月以下のファンドは全体の78% | ONIGIRIFunding解説記事 |
大家どっとこむ | ・利回り6%以上の案件も稀にある ・固い案件が多い印象 | 大家どっとこむ解説記事 |
みらファン | ・年利6%以上の案件のみ ・投資期間も短い | みらファン解説記事 |
DARWINfunding | ・元本回収実績100% ・利回り6%以上の案件もある | DARWINfundingの解説記事 |
TOMOTAQU | ・激アツである利回り6%以上の割合は84.2% ・12ヶ月以下のファンドは全体の89.4% | TOMOTAQU解説記事 |
ゴコウファンド | ・利回りは4%〜7%と高め ・当選確率が高い | ゴコウファンド解説記事 |
エードMYバンク | ・利回り5%~6% ・テナント誘致型のインカムファンドが多い | エードMYバンク解説記事 |
VERFUND | ・年利5.5%~12% ・全ファンド期間3ヶ月 ・投資しやすい環境作り | VERFUND解説記事 |
利回りくん | ・楽天ポイントがザクザク貯まる ・実質利回り6%以上多数 | 利回りくんの解説記事 |
なにわファンド | ・年利6%~6.5% ・期間12ヶ月以下のファンド確率69% | なにわファンド解説記事 |
LivesFunding | ・元本回収実績100% ・利回り8%の案件もある | LivesFunding解説記事 |
わかちあいファンド | ・元本回収実績100% ・利回り5%~7%の案件多数 | わかちあいファンド解説記事 |
みんなの年金 | ・元本回収実績100% ・利回り8%(全ファンド) ・期間12ヶ月以下(全ファンド) | みんなの年金の解説記事 |
KORYO Funding | ・上場企業運営 ・利回りは4%台 ・劣後出資高め | KORYOの解説記事 |
Victory Fundの実績
Victory Fundの過去の募集ファンドの利回りと投資期間を解析してみました。
以下のグラフが過去ファンドの傾向になります。
Victory Fundの過去の利回り実績
2024/8月時点では、年利8~10%の案件が1番多く組成されています。
全て募集金額がそれなりに大きいので、先着でも過度なクリック合戦にはなっていないと思われます。
全て年利6%以上の案件で構成されており、非常に高利回りな不動産クラウドファンディング会社となっています。
じぇいは激アツファンドの割合が10%以上ならとりあえず開設しておくことをおすすめするよ!
激アツファンドがでてから口座開設しても間に合わないからね。
Victory Fundの過去の投資期間実績
2024/8月時点では全てのファンドが12ヶ月以下の短期案となっています。
全て激アツファンド条件である「投資期間12ヶ月以下」に該当しており、非常に投資しやすい短期ファンドが豊富にあります。
ファンドへの投資期間が短いほど投資しやすいから投資家にとってはありがたい話だよね。
今後も短い投資期間のファンドが多いと嬉しいね。
危ない・怪しいの評判や口コミの真相
googleなどでVictory Fundと検査すると「Victory Fund危ない」「Victory Fund怪しい」などの予測変換がでてきます。
実際のところVictory Fundは怪しいのかを検証していきます。
結論
・Victory Fundは健全
正直予測変換に関しては、認知度の低い不動産クラウドファンディング会社は全てでてくるので問題無いかと思います。
おそらくVictory Fundが怪しいと勘繰っておられる方は、不動産投資そのものに信頼性が低いのかなと思います。
たしかに、営業でかかってくる不動産の電話などは怪しさ満点ですからね。。。
Victory Fundの運営元の解析、SNSでの口コミ調査を実施してみました。
カチデベロップメント株式会社
Victory Fundの運営元はカチデベロップメント株式会社という平成9年7月7日に設立された歴史ある会社です。
現時点で上場などはしておりませんが、20年以上の不動産実績は本物です。
基本的には東京エリアに特化した情報に強く、賃料だけでなく「既存物件の根源的価値(立地、用途、価格)に注目し、バリューアップ工事による新たな賃貸利益及び売却利益を創出」することに強みをもっているようです。
SNS上での口コミや評判
非常に利回りが高くてありがたい
募集額が多いから人気の案件にも投資できた
年間の募集回数少ないから、なかなか投資できない。
口コミでは主に
・利回りの高さが好評
・投資期間の短さが好評
・出金手数料無料が好評
・ファンド数が少ない悪評
の上記4点がよくみられる口コミでした。
ファンド数に関しては、良い案件に絞ると数が減るのは仕方がないかもしれません。
キャンペーン情報
入会キャンペーンなどお得な情報がある場合はここに表記しておきます。
ちなみに不動産クラファンなどの登録キャンペーン一覧も作成しています!
5分の登録でアマギフなどが貰える一覧はこちら
過去に実施していたキャンペーン情報などはこちらの記事で掲載しています!
まとめ
まとめ
・利回りは6%以上の超高利回り
・全ファンド12ヶ月以下の短期案件
・募集額が大きく、投資しやすい
Victory Fundは2024/8月時点では「全ファンド年利8%以上+12ヶ月以下」という超激アツファンドを数多く輩出している不動産クラウドファンディング会社です。
ぜひ手持ちにいれておきたい会社となっています。
毎日ファンド情報見ている時間がない!という声をお聞きしたので、、
googleカレンダー上で、じぇいが監視している会社のファンド情報が自動更新+一括管理できる「利回りカレンダー」というツールを作りました!