ヤマワケエステートの東京都大田区新蒲田宅地ファンド投資解説!
ヤマワケことヤマワケエステートから新しいファンドの公開です!
東京都大田区新蒲田 宅地ファンドですね!
概要、立地や周辺地価、エリアの特性ついて詳しく解説していきます。
ヤマワケエステートのキャンペーン情報
現在キャンペーンは開催されておりません。
何かあり次第ここに表示させます。
この記事でわかること
・本ファンドの基本情報
・本ファンドのポイント
・ヤマワケエステートの実績
・まとめ(投資するべきか)
東京都大田区新蒲田 宅地ファンドの基本情報

ファンド名 | 東京都大田区新蒲田 宅地ファンド |
---|---|
利回り | 12.1% |
運用期間 | 4ヶ月 (2024/5/1運用開始) |
募集金額 | 約3400万円 |
募集方式 | 抽選 |
募集期間 | 3月10日〜14日 |
結論から話しておくと、『投資したい』案件です!
本案件は「年利12.1%+投資期間4ヶ月」の高利回り案件になります。
蒲田駅から徒歩12分の土地の転売案件です。
エムトラスト協力案件であるため、割安取得できている可能性が高いです。
好立地の転売案件なので、安く買えているのであれば損失リスクは低いかと思います。

こういったファンド情報はTwitterや利回りカレンダーで共有しているので、よかったらフォローと導入お願いします!
Twitterはこちら
利回りカレンダー導入はこちら!
【利回りカレンダー】
簡単に導入できる一括管理+自動更新のファンド情報アプリ!

ポイント
・クラウドファンディングやソーシャルレンディングなどの貸付投資系の「年利・投資期間・先着抽選募集の有無」が1目でわかる。
・googleカレンダーに登録するだけで設定完了(自動更新)
・誰でも簡単に複数社のファンドを把握できる
東京都大田区新蒲田 宅地ファンド
ポイント
・本ファンドの概要
・蒲田駅から徒歩12分の好立地
・エリアの利便性について
・周辺地価は上昇中
・エムトラスト協力案件
本ファンドの概要
ポイント
・蒲田駅から徒歩12分の土地に投資
・所有権を取得し、賃貸を行った後に売却
東京都大田区新蒲田にある、52.32㎡(約15坪)の土地の所有権を取得し、賃貸したのちに売却します。
物件はJR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」から徒歩12分の好立地物件となっています。

それでは物件の立地についてもう少し解説していきます。
蒲田駅から徒歩12分の好立地
ポイント
・JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」から徒歩12分
・京急蒲田駅にもいける
・都心に近い
本物件の立地はJR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」から徒歩12分の場所です。
蒲田駅からは
・品川駅まで約10分
・東京駅まで約21分
となっており、非常に便利なエリアであることがわかります。
蒲田駅から徒歩11分で「京急蒲田駅」にも行くことができ、約11分で羽田空港にアクセスできます。

とにかく交通の便が良いエリアとなっています。
実際に蒲田に住んでる人に聞いたランキングでも交通利便性が挙げられていました。

エリアの利便性について
ポイント
・羽田イノベーションシティがグランドオープン
・新しい鉄道路線「新空港線」開業予定
・駅直結の大型商業施設も複数ある
蒲田駅は立地が良いだけではなく、「グランデュオ蒲田」や「東急プラザ蒲田」などの駅直結の大型商業施設や商店街が複数あります。
京急蒲田駅から約6分の天空橋には2023年に「羽田イノベーションシティ」がグランドオープンしたので、さらに賑わうことが予測されます。

アクセスだけではなく、蒲田駅付近自体が非常に便利な街となっています。
現在の弱点である「蒲田駅」「京急蒲田駅」間の距離が徒歩11分かかることに関しては、蒲田駅と京急蒲田駅をつなぐ新しい鉄道路線「新空港線」(通称・蒲蒲線)を2030年代に開業させることを決定しました。

これに伴い、蒲田駅の東西を結ぶ自由通路を新設する方針も決定したそうで、さらに活性化しそうです。
周辺地価は上昇中
ポイント
・直近10年で周辺地価約30%アップ

本物件周辺の地価は、2014年には37.3万円/m²でしたが、2024年には48.5万円/m²になっており、直近10年で約30%上昇しています。
前述した通り、蒲田付近は開発が進んでいるのでさらに上昇しそうですね。
エムトラスト協力案件
ポイント
・協力会社のエムトラストからの紹介
・格安で仕入れている可能性あり
業務提携を発表しているエムトラストからの紹介案件となっています。
今までの利回りなどからもおそらく格安で提供されている可能性が高そうです。
単純な転売案件ですので、『安く買って高く売るだけ』です。
購入価格が割安であればあるほど、リスクも低くなるかと思います。
ヤマワケエステートの実績
ヤマワケエステートの利回りと投資期間実績をグラフに表しました。
なお2023/12/28に測定したデータになります。
ヤマワケエステートの利回り実績

ファンドを見てわかる通り、非常に高利回りな案件が揃えられています。
既に10件以上ファンド組成していますが、高利回りファンドの勢いが衰えることなく続いています。
年利8%以下の案件は基本的に出さないと公言されているので、その言葉通りになっていますね。
ヤマワケエステートの投資期間実績

投資期間は基本的には12ヶ月以下の短期の案件が多いです。
今後も短期案件が主流になることが予想されます。
まとめ(投資するべきか)
結論
・投資したい案件
理由
・高利回りの短期案件
・好立地で売却しやすそう
・エムトラスト協力案件で格安入手している可能性
結論から話しておくと、『投資したい』案件です!
本案件は「年利12.1%+投資期間4ヶ月」の高利回り案件になります。
蒲田駅から徒歩12分の土地の転売案件です。
エムトラスト協力案件であるため、割安取得できている可能性が高いです。
好立地の転売案件なので、安く買えているのであれば損失リスクは低いかと思います。
ヤマワケエステートの詳細!