【オルタナバンク】
米国ファンド投資資金ローンの投資考察!
オルタナバンクの米国ファンド投資資金ローンってなに??
凄いファンドなの?何が凄いの?
などの疑問にお応えします!
がっつり解説記事書いたので、ご参考にしてください。
オルタナバンクキャンペーン情報
新規登録キャンペーン
期間:3/28~6/26まで
対象:期間中に新規登録完了
報酬:Amazonギフト券1000円
初回投資応援キャンペーン
期間:1/24~4/24まで
対象:期間中オルタナバンクで対象ファンドに10万円以上の初回投資
報酬:投資額に応じた現金を配布
*デポジット口座に振り込まれます
初回投資金額 | プレゼント金額 |
10万円以上 | 1,000円 |
30万円以上 | 3,000円 |
50万円以上 | 5,000円 |
100万円以上 | 10,000円 |
300万円以上 | 30,000円 |
500万円以上 | 50,000円 |
700万円以上 | 70,000円 |
1,000万円以上 | 100,000円 |
オルタナバンクとは

富裕層向けの著名ファンド投資資金ローンなどのファンドに個人投資家がアクセスできるようにしたのがオルタナバンク!
オルタナバンクの基本情報をまとめました!

サービス名 | AlternaBank (オルタナバンク) |
社名 | SAMURAI証券株式会社 |
代表取締役 | 山口 慶一 |
本店所在地 | 東京都港区赤坂2丁目17番46号 グローヴ4階 |
利回り実績 | 中央利回り約6% *直近50件のファンドから抽出 |
公式サイト | AlternaBank公式HP |
オルタナバンクの詳しい説明はこちら!

こういったファンド情報はTwitterや利回りカレンダーで共有しているので、よかったらフォローと導入お願いします!
Twitterはこちら!
利回りカレンダー導入はこちら!
【利回りカレンダー】
簡単に導入できる一括管理+自動更新のファンド情報アプリ!

ポイント
・クラウドファンディングやソーシャルレンディングなどの貸付投資系の「年利・投資期間・先着抽選募集の有無」が1目でわかる。
・googleカレンダーに登録するだけで設定完了(自動更新)
・誰でも簡単に複数社のファンドを把握できる
米国ファンド投資資金ローンとは
オルタナバンクでは『米国ファンド投資資金ローン』というファンドが度々行われています。
ただし、けっきょく何に投資しているのかわからない!
と言う声が多かったので、本ファンドについてまとめました。
ポイント
・本ファンドの概要
・ファンド資金の流れ(投資先)
・回収不可等の状況となった場合
まずは概要と資金の流れをまとめていきます。
本ファンドの概要
ポイント
・過去ファンドは年利7%
・超富裕層向け金融商品に投資
2023/11に募集された『米国ファンド投資資金ローンID639』では
・年利7%
・期間21ヶ月
と長期ですが非常に高利回りな案件となっていました。

年利7%は業界でもなかなか見ない水準だね。
非常に高利回りの案件となっています。
投資金のお金の流れが複雑ですが、最終的に資金は『NBファンド』と呼ばれる世界最大規模の一つの米国資産運用会社が運用先となるプライベート・エクイティ・ファンドです。
通常は超富裕層向け金融商品となっているのですが、オルタナバンクを通じて投資することが可能となっています。
*NBファンドや運用会社についてもこの後詳しく解説します。
プライベート・エクイティ・ファンドとは
複数の機関投資家や個人投資家から集めた資金を未上場企業に投資し、経営支援など経営に関与することで企業価値を高め、IPOや売却によって利益を得ることを目的としたファンド。 ベンチャーキャピタルもPEファンドの一種と考えられる。

オルタナバンク特有のややこしいお金の流れがあるので、そこを解説していきます。
ファンド資金の流れ(投資先)
ポイント
・オルタナバンクの営業者
・親会社が運営者
・最終資金需要者について
・その投資先がAltive Limited社
・その投資先がNBファンド
資金の流れとしましては、
投資家(オルタナバンク)
↓
営業者
(SAMURAI CAPITAL MANAGEMENT)
↓
運営者
(SAMURAI ASSET FINANCE)
↓
最終資金需要者
↓
ALTIVE LIMITED社が運用するファンド
↓
NBファンド
という資金の流れになります。
下図に示してみました。

ALTIVE LIMITED社やNBファンドについては後ほど説明しますので、まずは図の上部の流れについて解説します。
ここが回収不可能になった場合の安全性を高めるスキームになっているので、次章で話します。
回収不可等の状況となった場合
ポイント
・運営者は営業者の親会社
・回収不可でも運営者の自己資金又は借換資金によって返済予定

運営者のSAMURAI ASSET FINANCEは営業者のSAMURAI CAPITAL MANAGEMENTの親会社となっています。
要は、資金の流れの運営者まではオルタナバンクの仲間内ってことになります。
そこで、
『最終資金需要者から回収不可等の状況となった場合においても、本ファンドは影響を最小限にとどめ、運営者の自己資金又は借換資金によって投資家の皆様に返済するスキーム』
となっています。
これで他の貸付型ファンドよりも未回収リスクを抑えた設計となっています。

次に投資先のAltive Limited社について解説します。
Altive Limited社について
ポイント
・Pacific Century Groupやアリババ創業者基金が株主
・運用資産残高5億米ドル超
・リターン目標(IRR)10~15%、損失率1%以下などのファンド選定基準
Pacific Century Groupやアリババ創業者基金が株主となっているほか、運用資産残高5億米ドル超、ディストリビューター数200超、専門家チームメンバー数80超など、世界有数の投資会社です。
プライベート・ファンドにおいては、リターン目標(IRR)10~15%、損失率1%以下などのファンド選定基準を設けており、選定に当たっては特定のセクターを専門とする世界有数のファンドマネージャーを起用しています。

世界中のプロフェッショナル投資家に対してファンドを提供しているようです。
今回のファンドでのAltive Limited社の役割を深掘りします。
Altive Limited社がNBファンドに投資する
ポイント
・Altive Limited社がNB社のNBファンドに投資
・NB社は世界的に著名な資産運用会社
Altive Limited社が運用するファンドを通じて、NB社が運用するNBファンドを投資対象として選定し、投資を行います。
『NB社は運用資産残高60兆円』『業歴84年の歴史をもっている』『世界の資産運用会社ランキングに掲載』ということで、NB社ってどこなのだろう??と思い調べてみました!

あくまで、僕の調べであり、オルタナバンクには掲載されていません。
間違っている可能性もありますので、その点はご留意ください。

『上記に該当する』『世界の資産運用会社ランキングに掲載』『頭文字がNとB』の会社を調べてみたところ
Neuberger Berman社
であるかと思います。
多分合ってると思いますが、NBファンドのNとBが頭文字とか関係ない場合は違うかもしれないです。

それでは最終的に資金が行く、NBファンドについても深掘りしていきます
NBファンドについて
ポイント
・平均リターン21%
・最低出資金額は約1.4億円
・7%の分配を実現する可能性は高い
NBファンドの最低出資金額は約1.4億円からと非常に高額なため、金融機関、超富裕層しか出資できません。
しかし、その平均リターンは21%(税引き後)と非常に高い利回りとなっています。
僕たち投資家は21%のリターンを得ることはできませんが、最終資金需要社が返済できる確率は高いと考えられます。
オルタナバンクの実績
オルタナバンクの過去の募集ファンドの利回りと投資期間を解析してみました。
2023/3月時点で約500件のファンドを運用しています。開始当初は利回りが高いファンドが多い傾向にあるので、実際に投資に関係してくる直近50件のファンドで計算しました。
以下のグラフが過去ファンドの傾向になります。
AlternaBank(オルタナバンク)の過去の利回り実績

激アツファンドの目安である利回り6%以上のファンド総数は30件/50件で60%の確率であることがわかりました。
利回り5%以上からじぇいは投資を考えるのですが、この数字はかなり良いですね。
必ず開設しておくべき会社といえるでしょう。

じぇいは激アツファンドの割合が10%以上ならとりあえず開設しておくことをおすすめするよ!
激アツファンドがでてから口座開設しても間に合わないからね。
AlternaBank(オルタナバンク)の過去の投資期間実績

激アツファンドの目安である投資期間12ヶ月以下のファンド総数は44件/50件で89%の確率であることがわかりました。また超短期である6ヶ月以下のファンド組成確率は60%(30件/50件)でした。

ファンドへの投資期間が短いほど投資しやすいから投資家にとってはありがたい話だよね。
今後も短い投資期間のファンドが多いと嬉しいね。
高利回りファンドに投資する秘訣
投資すべきファンド条件
・利回りは6%以上の案件
・投資期間はできれば12ヶ月以下の案件
上記の条件はオルタナバンクに限らず、全てのほったらかし投資で言える条件だね。
こういった不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングは激アツ案件以外はスルーして、美味しいところだけ食っていくのがじぇいのスタイルだね。
ちなみにオルタナバンクの場合は上記に該当する案件が多数存在しているよ!
またファンド組成数が非常に多いため、最近ファンドに投資できてないなぁ。。というようなことはオルタナバンク1つで解決します。

ただし上記の条件のような激アツ案件は出現確率が少ないのも事実だね。
それでも投資できる理由は複数のクラウドファンディング会社を常にチェックしているからだね。


毎日ファンド情報見ている時間がない!という声をお聞きしたので、、
googleカレンダー上で、じぇいが監視している会社のファンド情報が自動更新+一括管理できる「利回りカレンダー」というツールを作りました!

まとめ
ポイント
・最終的にNBファンドに投資する
・回収不可の場合の措置もあり、安全性が高まっている
NBファンドの最低出資金額は約1.4億円からと非常に高額なため、金融機関、超富裕層しか出資できません。
しかし、その平均リターンは21%(税引き後)と非常に高い利回りとなっています。
また、最終資金需要者から回収不可等の状況となった場合においても、本ファンドは影響を最小限にとどめ、運営者の自己資金又は借換資金によって投資家の皆様に返済するスキームを採用しているので、安全性も高いかと思われます。
オルタナバンクキャンペーン情報
新規登録キャンペーン
期間:3/28~6/26まで
対象:期間中に新規登録完了
報酬:Amazonギフト券1000円
初回投資応援キャンペーン
期間:1/24~4/24まで
対象:期間中オルタナバンクで対象ファンドに10万円以上の初回投資
報酬:投資額に応じた現金を配布
*デポジット口座に振り込まれます
初回投資金額 | プレゼント金額 |
10万円以上 | 1,000円 |
30万円以上 | 3,000円 |
50万円以上 | 5,000円 |
100万円以上 | 10,000円 |
300万円以上 | 30,000円 |
500万円以上 | 50,000円 |
700万円以上 | 70,000円 |
1,000万円以上 | 100,000円 |
オルタナバンクの詳しい説明はこちら!