【ほったらかし投資】
Fundsのメリット&リスク
他サービスと比較検証
投資家からの人気沸騰中のソーシャルレンディングサービスの中でも、手堅く固い投資ができると話題の会社。
Fundsのメリットとリスクを他サービスと比較しながら検証していきます。
この記事でわかること
・Fundsとは
✔︎安全性は?利回りは?
・Fundsのメリット
✔︎他サービスより優れている点
・Fundsのリスク
✔︎リスクとその対応策
・Fundsを使うべき人の特徴
✔︎どんな人がFundsに向いてる?
・Fundsを始める3STEP
✔︎Fundsで投資する方法
Fundsとは?
サービス名 | Funds |
運営会社名 | ファンズ株式会社 |
サービス開始年 | 2019年 |
累積募集額 | 約150億円 |
期待利回り | 2.12% |
公式サイト | Fundsの公式サイト |
Fundsは年利2.12%で超安全上場企業に投資できる、話題沸騰中のソーシャルレンディング会社です。
国内の他サービスと比べて、「投資先の安全性と安心感」で大きな強みを持っています。
ソーシャルレンディングってなに?
ソーシャルレンディングとはお金を融資してほしい企業や人と、お金を融資して利息でお金を増やしたい投資家をマッチングするサービスのことです。
一度投資すれば自動的にファンドから分配金が支払われ、満期になると元本が返済されます。
仲介業者が間に入り、「不特定多数の個人投資家」からお金を集めて「選定された投資先」に投資するという認識でOKです!
ほったらかし投資に活用するユーザが多く、その中でもFundsは上場企業に限った投資をしているので非常にリスクが少なく投資することが可能です。
Fundsの安全性
Fundsはソーシャルレンディング会社の中でもリスクの少なさでピカイチの実力を持っています。
・元本回収率100%
・上場企業案件が非常に多い
この2つでリスクの少なさの優位性を誇っています。
・元本回収率100%の実績
Fundsが一番おすすめできるポイントは「創業から元本回収率100%で貸し倒れ一切なし」という点です。
ソーシャルレンディング会社で元本回収率100%というのはめったにありません。
元本回収率の高さと引き換えに少々利回りは低いですが、銀行貯金の変わりにするにはこれくらい硬い投資の方が良いでしょう。
・上場企業案件が多い
Fundsの貸付先は財務状況などを踏まえて厳しい審査をクリアした上場企業の案件が非常に多いです。上場企業は「財務状況を開示する義務」によって透明性が高いため、安全に投資することができます。
様々な上場企業案件がFundsにはあるよ。
上場企業案件に絞っているからこそ、元本回収実績100%という偉業を達成しているんだね。
Fundsの利回り
Fundsの平均利回り実績は2.12%です。
だいたいの案件は1.6%〜4%当たりのものが多いですね。
Funds公式サイトで利回り実績を公開しているので、現在のfundsの利回り実績をいつでも見ることができます。
ちなみに他の主要ソーシャルレンディング会社の利回りは以下のようになっています。
Fundsの利回りは他のソーシャルレンディング会社に比べて低いです。「元本回収率100%+投資先が硬い上場会社」としスクが極限に抑えられているため仕方のない部分ですね。
投資よりも貯蓄のイメージが良いかもしれないね。
利率の良い定期預金に預けている感覚かな。
銀行に預けているならFundsで運用してみよう!
Fundsのメリット
Fundsのメリットは以下の3つです。
・ほったらかし投資に最適
・1円から・メルペイで投資可能
・Funds優待がもらえる
上記が他と比べた時の優位性になります。
ほったらかし投資に最適
ほったらかし投資をするにあたって大切な事は
・リスクが極端に少ない
・価格の上下がない
の2点が重要になってきます。
Fundsは2点とも該当しているので、非常にほったらかし投資に最適といえます。
Fundsはソーシャルレンディングの中でも極端にリスクが少ない部類に分類されます。
Fundsの案件のほとんどは、財務状況などを踏まえて厳しい審査をクリアした上場企業になります。上場企業は「財務状況を開示する義務」によって透明性が高いため貸し倒れのリスクが低くなります。
徹底したリスク管理のおかげで、元本回収実績は100%になっているね。100%ということはFunds投資者は全員が約2.12%の投資ができているってことだね!
Fundsではファンドによって融資期間が決まっています。
そのため一度投資すると、運用期間中はほったらかし投資をすることが可能です。
運用益が毎月コンスタントに支払われ続けます。
株式などの場合は、どうしても毎日値動きがあるので、株価の変動に注意していなければいけません。
ソーシャルレンディングは銀行の利息のようにお金が入るので、投資後に具体的な作業は必要ありません。
毎月支払われる利子をニヤニヤしながら眺めるだけで大丈夫です。
投資後は特にやるべきことはないよ。
毎月利子が入るのを楽しむだけだね。
時間がない人や株式の知識がない人にもおすすめだね!
1円から・メルペイで投資可能
Fundsでは最低1円から投資することが可能です。
他のソーシャルレンディングサービスでは1万円以上のことが多いです。
そのため元手が少ない方や、とりあえずお試しで運用したい方でも簡単に投資できます。
またメルペイでも投資することが可能です。
メルカリで不用品を売却して、その分だけ投資に回したりもできますね!
投資資金がなくても気軽に投資できるね。
慣れるまではちょこっとだけ投資してみるのもあり!
Funds優待がもらえる
ファンドの中には、優待がついているものがあります。
株式優待と似たようなイメージで大丈夫です。株式優待は100株保有が条件のことが多いので、10万〜50万ほど資金が必要ですが、fundsでは少額運用でも優待がもらえます。
実際の優待ファンド事例
・大阪王将ファンド
一部の大阪王将店舗で1,000円以上の飲食代が期間中何度でも10%オフになる優待券が発行されました。
また試食会へのご招待などもありました。
・日本スキー場開発ファンド
シーズン券やリフト券の割引の優待券が発行されました。
株式優待は手が出にくいけど、少額でこの優待が貰えるのは良いね!
優待目的ではないけども、めちゃめちゃ嬉しい誤算間違いなし!
Fundsのリスク
Fundsのリスクは主に4つあります。
・保証・担保なしの案件が多い
・利回りが低い
・運用期間中は資金がロックされる
・ファンド募集が少ない
上記4つがリスクになります。
保証・担保なしの案件が多い
Fundsは保証や担保なしの案件が中心です。
他のソーシャルレンディング会社では何らかの担保が設定される場合がありますが、Fundsでは少ないです。
保証や担保がなければ、貸し倒れが起きてしまった場合に投資した一定の元本を回収できません。
ただし、Fundsの場合は「上場企業に投資することで、そもそも貸し倒れが起きにくい」+「貸付先企業の全財産を返済原資とする」などで徹底したリスク対策がとられています。
実際に元本回収実績100%なので、リスクはかなり低いと見て良いでしょう。
Fundsは財政状況などを踏まえて厳しい審査をしていることで有名!だから業界の中でもかなりリスク低めのソーシャルレンディング会社と言われているよ!
利回りが低い
Fundsの利回りは、他のソーシャルレンディング会社と比べると低めに設定されています。
Fundsの平均実績利回りが2.12%であるのに対して、他会社では5~10%の利回りであることが多いです。
ちなみに他の主要ソーシャルレンディング会社の利回りは以下のようになっています。
ハイリスクハイリターンを求めている方にはオススメすることはできません。
ただし、かなりリスクは抑えてあるので「ほったらかし投資がしたい方」「銀行預金の変わりにしたい方」にはおすすめできます。
資金に余裕がない方はFandsでもよいかもね。
ちなみにリスクリターンの配分が一番良いのはクラウドバンクだよ。
リスクも高いけど、利益も高いのがクラウドクレジットだね!
全て開設して、分散投資することをおすすめするよ!
運用期間中は資金がロックされる
ソーシャルレンディングでは融資期間中は資金を動かすことができません。
ここも株式との大きな違いといえますね。
運用期間はファンドによって異なりますが、3ヶ月〜16ヶ月のものが多いように感じます。
ほったらかし投資は利点ですが、その期間中の引き出しはできないことを頭に入れておきましょう。
すぐに引き出すお金は使わないようにしよう。
銀行に長期間眠らせるお金を投資にまわそう!
ファンド募集が少ない
Fundsのファンド募集はそこまで多くはありません。
貸し倒れ0のために、かなり厳密に審査しているので募集が少ないのも仕方ないかもしれませんね。。
また人気サービスのためすぐに募集が埋まりやすいのも理由の1つであります。
ソーシャルレンディングでは「貸したいのに貸せない!」「投資したいのに投資できない!」という金余り状況になりがちです。
そこで「Funds」や「クラウドクレジット」など3つ程度のソーシャルレンディング会社を開設しておくことをオススメします。
クラウドバンクは高い利回り+リスクが少ないことで有名だね!
元本回収実績100%の実績もあるしね。
クラウドクレジットは高利回りが1番の魅力!
リスクは高いけど、ファンド数が豊富で分散投資でリスクを減らせるよ。
*クラウドバンクの詳細はこちら
*クラウドクレジットの詳細はこちら
Fundsを使うべき人の特徴
Fundsのメリットとリスクがわかったところで、どんな人がFundsを使うべきかを見ていきましょう。
・少額投資したい人
Fundsは1円から投資可能なので、少額運用可能です。
メルカリの売り上げでも気軽に資産運用をすることができます。
・長く使い続けたい人
長く使うにはリスクの低さは重要です。
ほったらかし投資するのであれば、元本回収実績100%の会社に絞ることをおすすめします。
・投資初心者
まずは資産運用を少額からすることをおすすめします。
その点ではFundsは「簡単投資&少額運用」なので、オススメできます。
・リスクを低く投資する
・簡単に少額から始められる
Fundsはこの2点が強みだね!
Fundsを始める3STEP
Fundsを始める3ステップ
①ネットから「無料口座開設」
②マイナンバーのアップロード
③ハガキ到着後に「本会員登録」
用意するもの
・メールアドレス
Gmailなどのフリーメールでも可
・本人確認書類
1種類のアップロードで済むもの
・マイナンバーカードの画像(顔写真付き)
2種類アップロードが必要なもの
・マイナンバー通知カード(顔写真がついていないもの
・マイナンバーの記載がある住民票の写し
のいずれかと、以下のうちいずれか1つ
・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・健康保険証
・印鑑登録証明書
STEP1:会員登録
Funds公式サイトにアクセスして「無料口座開設」をクリック!
口座開設にあたり、お名前やご住所、出金時の振り込み先を登録していきましょう!
STEP2:マイナンバーのアップロード
手順に沿ってマイナンバーを提出しましょう。
1種類のアップロードで済むもの
・マイナンバーカードの画像(顔写真付き)
2種類アップロードが必要なもの
・マイナンバー通知カード(顔写真がついていないもの
・マイナンバーの記載がある住民票の写し
のいずれかと、以下のうちいずれか1つ
・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・健康保険証
・印鑑登録証明書
STEP3:ウェルカムレターの受け取り
ネットで口座開設後にクラウドバンクから「ハガキ」が届きます。
ウェルカムレターの指示に従って、住所確認を終わらせましょう!
これで口座開設は終わり!
Fundsで投資をしてみよう!!
【まとめ】Fundsのポイント
Fundsのポイント
・リスクの少なさではNo1のサービス
「上場企業に投資することで、そもそも貸し倒れが起きにくい」+「貸付先企業の全財産を返済原資とする」などで徹底したリスク対策が行われています。
・1円から&メルペイで投資可能
Fundsは1円から投資することができます。またメルカリの利益をそのまま投資に回すこともできるので、少額から運用開始できます。
・Funds優待がもらえる
過去には「スキー場割引」「大阪王将割引」「試食会招待」などの優待を受けることができるファンドがありました。
投資初心者の方から上級者の方まで、幅広く使用されているソーシャルレンディング会社となっています。
・徹底したリスク対策
・初心者にも優しい仕様
誰でも簡単に運用できるから「投資初心者」や「ほったらかし投資したい人」には最適だね!